
人型ロボット
起動せよ!
身長130センチの人型ロボットがプログラミングで動き出す!
Pepperを自らのプログラミングでコントロールできる感動!
「人型ロボット教室 by Pepper 体験講座」は、お子さまがPepperとふれあいながら、Pepperプログラミングの基礎を学べる体験講座です。
Pepperは、ソフトバンクロボティクス株式会社が開発した世界で初めて感情を持った人工知能を搭載したパーソナルロボットです。2014年の発表以来、様々な企業や家庭でその活用が進んでおり、飲食店や人が多く集まる場所で接客するPepperと出会うことも多くなりました。「人型ロボット教室 by Pepper 体験講座」では、教室に設置されたPepperと直接ふれあってコミュニケーションしながら、専用のプログラミング環境を使ってPepperプログラミングの基本を体験できます。
自らが作ったプログラムでPepperが動く感動の体験、お子さまのプログラミングへの興味を育む機会として「人型ロボット教室 by Pepper 体験講座」を、是非ご活用ください。
※この講座はPepper 社会貢献プログラムを活用し実施しています。
講座内容
人型ロボット起動せよ!
~プログラミングツール操作と基本動作~
ロボットとは?プログラミングとは?をみんなでディスカッションしながら、Pepperのこと、Pepperにできること、できないことを学びます。パソコンでPepper専用のプログラミング環境 Robo Blocks(ロボブロックス)を使って、Pepperが自己紹介して、ポーズを決めるまでのプログラミングに挑戦することで、Pepperプログラミングの基本を体験します。
講座概要
- 開催場所:プログラミング広場 新百合ヶ丘
- 講座時間:90分
- 講座タイトル:人型ロボット起動せよ!
- 費用:無料
- その他:事前予約制です。必ずお申し込みの上お越しください。
受講対象のお子さま
- 小学3年生以上 ※3年生未満でも保護者同伴でサポートがあれば受講可能です。
- パソコン、プログラミング未経験者大歓迎
- 保護者様も同伴も可能です。
開催日カレンダー
各回とも同じ講座内容となりますのでご都合にあわせてご選択ください。2021年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 13:00~14:30 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 13:00~14:30 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 13:00~14:30 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 13:00~14:30 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
お申し込み方法
お電話、メール、或いは入力フォームのいずれかの方法でお申し込み頂けます。
※プログラミング広場から送信する電子メールのドメイン名は「cansoft.school」となります。
※迷惑メール対策でドメイン名による受信許諾拒否など設定している場合は、あらかじめ設定を解除の上操作をお願い致します。
お電話でのお申し込み
入力フォームでのお申し込みと同じ内容を担当スタッフにお伝えください。
044-969-9750
受付時間 月~金:10:00~19:00
土日祝:お休み ※開講日を除く
メールでのお申し込み
入力フォームでのお申し込みと同じ内容をメール本文に記載のうえ以下のメールアドレス宛に送信してください。
info@cansoft.school
入力フォームでのお申し込み
以下の入力フォームにご入力頂き送信ボタンを押してください。送信ボタンを押すと、送信ボタンの下に「お申し込みありがとうございます。フォームは送信されました。」というメッセージが表示され、システムによる自動応答メールがご登録頂いたメールアドレス宛に送信されます。
自動応答メールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。