IT業界に35年携わり、人とコンピューターの関わり方の変化をエンジニア、マネージャー、経営と視点を変えながら見続けてきた。プログラミングにわかることの楽しさ、形にできることの喜びを見つけ、情熱を持って取り組み続けるもトレンドの変化に戸惑い流された。しかし、いまだこだわりを捨てることなくプログラミングを続ける現役プログラマーでもある。プログラミング広場の責任者
理系技術者として事務機器メーカーに勤務。長年、半導体デバイス開発従事し、その後は、時代の潮流に乗ってコミュニケーション研究などを勤め上げた。時間に余裕ができた今、微力ながら、科学技術で日本の未来を子どもたち託すことに関わりたいとプログラミング講師の道へ
ソフトウェア開発、人材育成、品質管理などの幅広い部門で事務機器メーカーのエンジニアとして活躍。定年を迎え、次のステップとして自らの経験を子どもたちの育成に生かしたいという想いから講師へと舵をきった。船舶模型やLEGOなどものづくりにも造詣が深い